pyenv python でも rbenv

2013/11/03 Sun

一昔前は、python で仮想環境といえば、 virtualenv と virtualenvwrapper だったっぽいけど、 今は rbenv とほぼ同じ使い勝手の pyenv がおすすめっぽい。

名前も 「〜env」で一緒だしね。

簡単導入

以下を .zshenv に追記

# pyenv
[ ! -d $HOME/.pyenv ] && git clone git://github.com/yyuu/pyenv.git ~/.pyenv
if [ -d $HOME/.pyenv ]; then
    [ ! -d $HOME/.pyenv/plugins/pyenv-virtualenv ] && git clone git://github.com/yyuu/pyenv-virtualenv.git ~/.pyenv/plugins/pyenv-virtualenv
    export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"
    export PATH=$PYENV_ROOT/bin:$PATH
    eval "$(pyenv init -)"
fi

zshを再起動すればインストール完了。 pyenv 使いたくないってなったら、1行目の git clone をコメントアウト。

pyenv 使用方法

1. python のインストール

$ pyenv install -l
Available versions:
2.4
2.4.1
2.4.2
2.4.3
2.4.4
2.4.5
2.4.6
2.5
2.5.1
・・・以下略
$ pyenv install 3.3.2

2. virtualenv 環境の作成

$ pyenv virtualenv --distribute 3.3.2 sample_project

3. 使用する環境の選択

$ pyenv global 3.3.2    # デフォルトの設定

$ cd sample_project
$ pyenv local sample_project    # ローカル環境での設定

ローカル環境で使うバージョンは、 sample_project フォルダの .python-version に記載されており、 グローバル環境で使うバージョンは、 ~/.pyenv/version に記載されてるっぽい。

参考:

yyuu/pyenv

yyuu/pyenv-virtualenv

pyenv+virtualenv環境の作成方法まとめマン - 256bitの殺人メニュー

plenvとpyenvに乗り換えた -ぱせらんメモ


comments powered by Disqus